映画鑑賞 – 大怪獣のあとしまつ

2月に入って2本目の映画は「大怪獣のあとしまつ」!!
今、横浜土産に何故か買ってきた「銀杏」をつまみながらブログを書いています。
私、指摘されて気づいたんですが、、
何度も「怪獣の大しまつ」と言ってたみたいで(爆)
その後も何度か言ってました(笑)
この映画は観たくて観たくてたまらなかったんです!
スケールが大きいものを観たかったというか、、
私、ゴジラが好きなんですね〜
だからって、怪獣が死んだ後のことを考えたことなかったですけど(笑)
面白いかどうかより、怪獣シリーズとしては観ておかないといけない、という使命感です!(笑)
ネタバレブログを書くつもりもないので、、、
ざっくりですが、、
感想は、爆笑したいくらい(静かな中、結構笑っちゃってたけど、、)面白い内容でした!!
いい演技に、良いキャラ設定、ベテラン俳優陣に感激でしたね〜!!
大人向けの映画だな〜と思いました★
ネットニュース等では、酷評と書かれてたりしてますが、、
多分、シンゴジラとかのシリアス系だと勝手にイメージが膨らんでた方が多かったのかな。。
そういう意味では、私からしたら、良い意味で期待を裏切ってくれた!という感じです。
あまり、先入観持たずに行きましたが^^;
今こういう映画をやるというのも、このコロナ禍が明けていく希望が見える中、、このゴチャつきまくった騒動ばかりの社会を誰が責任取るの?
というメッセージもあるのかな〜なんて、、
まだまだ、上映期間続くと思いますので、ぜひぜひ!観に行ってほしいな〜って思います^^
私としては、また早くハリウッド版ゴジラの次回作来ないかな〜〜と首を長くして待っているところです♡
